top of page
検索
  • 執筆者の写真Qualia

雇用保険改正 転職・育児支援を強化(厚生労働省)

厚生労働省は雇用保険制度の改正に向けた報告書をまとめました。

雇用保険法など関連法を改正し、2024年度以降に順次実施します。


主な改正

「専門実践教育訓練給付」を拡充

成長分野への労働移動を促すため、リスキリングを対象にした給付を拡充し、個人への助成率を現在の最大7割から8割に引き上げます。

IT関連や看護師など専門資格の学習を想定し、受講後に賃金が上がった場合は1割上乗せします。


失業手当の給付制限の緩和

給付制限は転職の妨げになると指摘されていました。

自己都合の離職でリスキリングをしていれば会社都合と同じ7日程度で受給できるようにします。その他の事由も支給までの期間を1か月ほどに早めます。


育休給付の柔軟な運用

両親ともに育休を取得すれば、28日間は育休給付で手取りが減らないようにします。

(現在は最大でも手取りの8割程度)


育児時短就業給付の新設

時短勤務で減る収入を補塡する「育児時短就業給付」を新設します。

2歳未満の子供がいる場合に賃金の1割が補助されます。


雇用保険対象者の拡大

28年度には被保険者の労働基準を週10時間以上とこれまでの半分に下げて対象者を広げます。

これにより500万人が追加で育休給付などを受けられる見込みです。


保険料率の引き上げは…

育休給付は男性の取得増加によって、関連支出が27年度に1兆円を超える見通しです。

財源確保のため育休給付に関する保険料率を0.4%から原則0.5%に引き上げます。

当面は料率が据え置かれる見込みです。

国庫負担割合は24年度に「80分の1」から「8分の1」に上げます。

報告書には、保険料率の引き上げは「事業主や労働者に影響を与えることも十分に認識する」とあります。

人口や出生数など財政以外の動向も保険料率を決める際に考慮するようです。


閲覧数:3回0件のコメント

最新記事

すべて表示

全ての都道府県で地域別最低賃金の答申がなされました

厚生労働省は、都道府県労働局に設置されている地方最低賃金審議会が答申した令和6年 度の地域別最低賃金の改定額(以下「改定額」)を取りまとめました。改定額及び発効予 定年月日は別紙のとおりです。 これは、7月 25 日に厚生労働大臣の諮問機関である中央最低賃金審議会が示した「...

就業規則の変更 速やかに提出を

山口・徳山労働基準監督署(宮本敏和署長)は、今年度実施した監督指導において、就業 規則の届出を行っていない事業場を複数確認したことから、リーフレットを作成し、速や かな届出を呼び掛けている。過去に作成・変更した就業規則について、届出が済んでいな...

お盆休みのお知らせ

平素より、当社をご利用いただき誠にありがとうございます。 誠に勝手ながら、以下の期間をお盆休みとさせていただきます。 お盆休み期間: 2024年8月13日(火)~ 2024年8月15日(木) この期間中は、通常の業務をお休みさせていただきます。...

Comments


bottom of page